猫の気持ち

【要注意】ねこが嫌いな食べ物・ニオイ・苦手なものをまとめてみた

当然ですがあなたのねこちゃんに嫌いなものはありますか?

人間と同じように猫ちゃんのにも嫌いな食べ物やニオイ苦手なものがあります。
中には食べると大変なことになってしまうものも・・・

食べ物だけではありません。あなたが普段している行動にもねこちゃんが嫌うものがあるかもしれません。

今回は猫が嫌いな食べ物・ニオイ、苦手なものをまとめてみました。

猫が嫌いな食べ物

ネギ類

長ネギや玉ねぎ、ニラなどのネギ類には、猫を貧血・嘔吐・下痢・発熱などに至らしめる成分が含まれています。

また調理をして火を通したものであっても有毒成分がなくなるといったことはありませんので注意しましょう。

レーズン(ブドウ)

ブドウやレーズンに含まれている成分には猫ちゃんの腎臓に障害を与えるものがはいっています。

特にレーズンは有毒成分が凝縮している状態なので特に気をつけましょう。

イカ・タコ・エビ

イカやタコ・エビなどを与えるのはやめましょう。
上記のものを接種すると猫の体のなかにあるビタミンBを壊す働きがあり、長年接種し続けると、食欲の低下、よだれの増加、歩行困難などの症状が出ます。

昔はご飯の残りやいろんなもの(偏食)を与えて発症することがあったようです。

現在は体に良いキャットフードが増えためそのようなことも減っているそうです。

生魚

青魚の場合、不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、消化時にビタミンEを大量に消費します。

ビタミンE不足になると黄色脂肪症という病気にかかってしまうことがあります。

脂肪が黄色に変色したり発熱、元気がなくなる、触ると痛いなどの症状が現れます。

また生魚には、寄生虫(アニサキスなど)が混入しているものもあり、
食べて食中毒になる可能性もあります。
熱処理をしても死滅しないケースもある為、生魚を与えるのはやめましょう。

チョコレート

犬や猫にとってチョコレートは有害です。
チョコレートにはテオブロミンと呼ばれる成分が含まれており、嘔吐や下痢、発熱、不整脈、腹部の不快感、激しいのどの渇き、発作などを引き起こします。

ココアやお茶などカフェインが含まれているものも注意する必要があります。
もしあなたのねこちゃんが口にしてしまった場合はすぐにお医者さんに相談しましょう。

干物や煮汁

干物や煮汁など調味料で味付けされたものは、
塩分やミネラル・糖分が大量に含まれており、尿路結石や肥満の原因になってしまいます。

猫が嫌いなニオイ

柑橘系のにおい

香水や芳香剤によく使われている柑橘系のにおい。
ねこちゃんはどうやら嫌いな子が多いようです。

苦手な理由は野生時代にさかのぼります。
生死をかけて狩りをしていた時代、ねこにとって狩りをした獲物が腐っているかいないかは体に悪影響のあるものを接種しないためにとても大切なものでした。

腐っている場合、すっぱいにおいがするため、そのときの名残で酸っぱいニオイ=危険なものとしてとらえるようになったようです。

ハーブ系のにおい

ハーブやアロマなどは猫には分解できない成分が含まれており、中毒症状を起こす場合もあるのでハーブなどを
栽培している方は猫の届かない場所に置いておきましょう。

香辛料系のにおい

人間ですら辛い物を食べすぎると体調が悪くなるのですから、人の何倍もの味覚をもっているねこちゃんにとってはとても危険なもの。

唐辛子、こしょう、カレーのスパイスなどは猫には食べさせない、近づかせないようにしましょう。

コーヒーのにおい

嫌いな食べ物でも紹介した通り猫にカフェインは毒です。
興味があってにおいを嗅ごうとしたり、なめようとしたら即座にやめさせましょう。

男性の汗のにおい

ねこだけでなく動物全般に言えることでオスの汗のにおいは苦手なようです・・・
野生のオスは攻撃的になったときに汗をかくため危険な香りと認識してストレスを感じてしまうそう。

思春期の娘にパパくさいから寄らないでみたいな状態なんでしょうか。パパショック・・・

タバコのにおい

猫ちゃんを飼っていてタバコを吸っている人はいますぐ考え直すべきです!
ねこちゃんたちにも「受動喫煙」はあります。またねこちゃんには人間の5~6倍の悪影響があります。

肺がんや皮膚炎になる原因にもなりますのでタバコを吸わないもしくはねこちゃんがいる部屋では吸わないようにするなど工夫しましょう。

猫が苦手なもの

大きな音

ねこちゃんは人間の何倍もの聴力をもっています。
ですので掃除機やドライヤー、インターフォンの音はねこちゃんにとって私たちが思っている以上にびっくりするものでストレスを感じるものなのです。

我が家では、極力寝ていない時や掃除する部屋には入れないというような工夫をしています。

爪切り

爪切り嫌なねこちゃん多いですよね・・・
うちのちょこも爪切りをするときは戦争です(笑)
ねこちゃんがけがをしないようにケアをしてあげたいのになかなかうまくいきません。

拘束されて神経の敏感な指先をバチンバチンと音を鳴らされて切られるのは嫌なんでしょうね。
とはいっても切らなければ切らないで巻き爪になったり爪がかけたりと怪我の原因になってしまします。

一般的には洗濯ネットがおすすめされていますが、
うちのねこは警戒して入ってくれません。はいっても暴れます。

現在は夫婦で協力してチュールを食べさせて
夢中になっている間に切るという作戦を行っています。

さすがに前後すべてを切ろうとすると暴れるので日をあけて切っています。

どうしても厳しい場合はお医者さんにお願いしましょう。
その際にコツを聞くのもいいかもしれませんね。

お風呂

基本的に猫ちゃんは濡れることが嫌いです。
室内外であればお風呂に入れなくても良いと言いますが、季節の変わり目で抜け毛がすごかったり、ちょっとにおいがきついなんて時にはきれいにしてあげたいですよね。

我が家も年に1~2回入れてますが、終わった後は傷だらけです・・・

まとめ

ねこちゃんにも性格や個体差があるため、
当てはまらないものもあったかもしれません。

上記で紹介したものは少なからず、猫ちゃんに悪影響があるもの、ストレスに感じるものです。

私たちにも嫌いな食べ物、嫌いなことがあるのと一緒で嫌がるものは事前に把握してストレスを与えたり、大事に至るなんてことを未然に防ぎましょう。